【本紹介&感想】任天堂元社長さんの言葉たち『岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。』
任天堂の元社長、岩田さんが大切にしていた考えとは?岩田さんの価値観、経営理念などがぎゅぎゅっと詰まった一冊です。岩田さんの温かい人柄と、合理的な考え方に触れられます。【本紹介&感想】絵を楽しもう!『絵が上手くなる5つの習慣』
絵を描くときに必要なのは「練習」や「勉強」だけじゃない!これから絵を始める初心者さんや伸び悩んでいる中級者さんまで、上達するための5つの習慣が紹介されている楽しい一冊。【本紹介&感想】音楽×スパイ!『ラブカは静かに弓を持つ』
「全日本音楽著作権連盟」に勤める橘は、とある事件をきっかけにチェロをやめた。しかし、上司より「音楽教室に2年間潜入するように」使命を与えられてしまう。再びチェロと向き合うことになった橘は…?【アニメ紹介&感想】夢に向かって頑張る方へ『リトルウィッチアカデミア』
王道魔法学園アニメ。幼い頃に魔法ショーを見て、魔女になることを決意したアッコ。時を経て、名門魔法学校に入学するものの、魔法が下手で落ちこぼれ認定…でもめげない!夢見る少女が、憧れを目指して突き進んでいくお話。【本紹介&感想】愛らしいカラス『カラスの教科書』
普段忌み嫌われがちなカラスだけれど、実は可愛らしい一面も!どんな鳥なのか詳しい生態から神話まで、カラスに関することがぎゅっと詰まった、カラスが愛おしくなる一冊です。【本紹介&感想】ほっと癒される『今宵も喫茶ドードーのキッチンで。』
住宅街の奥にひっそりとある「喫茶ドードー」には、日々に疲れた人々が集まる。小さいけれど心が満たされる静かな空間で、貴方も癒されてみませんか?【本紹介&感想】常識を覆そう『「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考』
「アートの鑑賞方法がわからない」と堅く考えてしまう方や「作品を作ることが苦しい」と芸術に苦しめられている方へ。アートに対する考え方を楽しく変えられる一冊です。【本紹介&感想】2023年本屋大賞第1位!『汝、星のごとく』
瀬戸内の島で育った暁美と、京都から転校してきた櫂。親に振り回され、心に傷を負った2人が惹かれあい、すれ違い、成長していく15年間の物語。【本紹介&感想】何故若者は辞めるのか?『ゆるい職場 若者の不安の知られざる理由』
若者は何故「働きやすい職場」を辞めていくのか?若者側の変化のみならず、企業側の変化まで、データを元に紐解いていく、勉強になる一冊です。【本紹介&感想】易しく学ぶ『文系のためのめっちゃやさしい地球46億年』
地球が誕生してから46億年。その間におこった「海と陸の誕生」「生命の誕生」「大量絶滅」など、壮大な道のりをやさしく学べる一冊です。
