エッセイ– category –
-
【本紹介&感想】人が愛おしくなる!『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』
Twitterから始まったこのサービスを、様々な人々が利用している。行列に並んだり、依頼者の作業を見守ったり、舞台を見たり、推しを布教されたり…思わずクスッとする、人間が愛おしくなる一冊です。 -
【本紹介&感想】懐かしい思い出『小さいわたし』
おとなになると今日のことを忘れてしまうのかな…。小学生の頃の思い出を子供目線で綴った、可愛いエッセイ。ゆるいイラストにも癒されます。 -
【本紹介&感想】子どもの世界へご招待!『ねないこは わたし』
「ねないこ だれだ」等が有名な絵本作家、せなけいこさん。絵本を作るときに何を考えているのか、どんな背景があるのか。可愛らしい貼り絵が満載の一冊です。 -
【本紹介&感想】任天堂元社長さんの言葉たち『岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。』
任天堂の元社長、岩田さんが大切にしていた考えとは?岩田さんの価値観、経営理念などがぎゅぎゅっと詰まった一冊です。岩田さんの温かい人柄と、合理的な考え方に触れられます。 -
【本紹介&感想】楽しいルームシェア!『オタク女子が、4人で暮らしてみたら。』
「オタクルームシェアしない?」の一言から、4人のアラフォーなオタク達でルームシェアすることに!楽しい気持ちになれる一冊です。 -
【本紹介&感想】虫が苦手な方へ『虫ぎらいはなおるかな?』
虫が苦手な著者による、虫が嫌いな方に向けられたエッセイ。読了後、きっと虫に対する見方が少し変わる一冊です。 -
【本紹介&感想】情熱を秘めたエッセイ『ここじゃない世界に行きたかった』
暮らしのこと、政治のこと、環境問題のこと、などなど多岐にわたる話題が描かれており、気づきを与えてくれる一冊です。 -
【本紹介&感想】旅行気分を楽しめる『美しいものを見に行くツアーひとり参加』
40歳になって「美しいものを見たい」と思い立った益田さん。6つの海外旅行ツアーに1人で参加した記録が書かれている、日記のような楽しい一冊です。 -
【本紹介&感想】何歳からでも遅くない!『老後とピアノ』
朝日新聞を50歳で早期退職した著者が、40年ぶりにピアノを再開。いくつになってもやりたいことをやる楽しさを教えてくれる一冊です。
1