お子さんにもおすすめ– tag –
-
【本紹介&感想】折り紙が動き出す!『黒紙の魔術師と白銀の龍』
小学6年の悠馬は、山で黒いトカゲを捕まえた。しかし、先程まで動いていたはずのトカゲは紙でできており、動かない。不思議に思い持ち帰り、折り紙教室の先生に預けると、先生はトカゲと共に姿を消してしまい…。 -
【本紹介&感想】可愛いイラストで学べる!『「和」の行事えほん』
綺麗な水彩画イラストが満載の絵本。子どもも大人も楽しめる、日本の四季の美しさが感じられる一冊です。 -
【本紹介&感想】お江戸妖怪ファンタジー『妖怪の子預かります』
お江戸妖怪ファンタジー。子預かり妖怪”うぶめ”の住処をうっかり壊してしまった少年、弥助。罰として代わりに子妖怪預かり屋をやることになったが…? -
【本紹介&感想】虫が苦手な方へ『虫ぎらいはなおるかな?』
虫が苦手な著者による、虫が嫌いな方に向けられたエッセイ。読了後、きっと虫に対する見方が少し変わる一冊です。 -
【本紹介&感想】理科の復習にも!『生命とは何だろう?』
きっとみんな1度は考えたことのある疑問を、生物学の視点から一般向けに易しく解説されている一冊です。
1